10.0in x 31.5in RAY UNDERHILL CROSS REISSUE SKATEBOARD DECK SHAPE 175
- 通常価格
- ¥19,800
- セール価格
- ¥19,800
- 通常価格
- 単価
- per
- ブランド:POWELL PERALTA(パウエル・ペラルタ)
- モデル:RAY UNDERHILL CROSS REISSUE DECK SHAPE 175
- 1980年代のオリジナルのシェイプとグラフィック
- ショート4ホールトラックパターン
- 選び抜かれた最高峰のUSAハードロックメイプルを使用
- 限定生産
サイズ
- コンケーブ:K21
- シェイプ:175
- 幅:10.0inch(約25.4cm)
- 長さ:31.5inch(約80.03cm)
- ノーズ:4.68inch
- テール:6.78inch
- ホイールベース:15.37inch
パウエルペラルタの復刻版デッキは1980年代のデッキを忠実に再現しており、オリジナルのプロ用グラフィックとシェイプ、トップグラフィックロゴ、スプーンノーズコンケーブを採用しています。
Ray Underhill Cross
1985年のはじめ、レイ・アンダーヒルはスケートボードで成功をつかむという夢を追い求めるため、荷物をまとめてテネシー州ギャラティンからカリフォルニアまでフォードのハッチバックを走らせた。
到着して間もなく、パウエル・ペラルタチームは彼の才能を認め、伝説のチームであるボーンズ・ブリゲードのアマチュアとして迎え入れた。
レイの根気と献身的な働きは、1990年に初のプロモデル「チェーン&クロス」をリリースしたときに実を結んだ。
彼はスムーズなスタイルと様々なトリックをメイクしていくスタイルは、1980年代後半のバートシーンにユニークな才能と品格をもたらし、あらゆる場所で仲間を作った。
1990年代に入ると、スケートのカルチャーは徐々にストリートスケートにフォーカスされはじめ、1990年代半ばにはヴァートスケートは流行遅れとなった。
レイはその類まれなスキル、人格、交友関係からスケート業界のサプライサイドに転身し、そのアーティスティックな専門知識、仕事への姿勢、そして彼の優しさを活かして、第2の成功のキャリアを築いた。
2008年、レイは脳腫瘍との闘いの末にこの世を去ったが、彼の才能、ユーモア、そして愛に満ちた精神は、スケートボードに不朽の足跡を残した。
彼の遺志と家族に敬意を表し、彼のアイコンであるブラントノーズ・チェーン&クロスのプロモデルを、このゴールドフォイル仕様でリリースできることを誇りに思う。
Ray, we hope you love it.
Artwork by: Sean Cliver
Originally Released: 1990
Limted Edition
*デッキテープの貼り付けは、お客様ご自身もしくはお近くのスケート販売店にてお願い致します。
*デッキテープは付属しておりません。別途お買い上げいただきますようお願いします。
*PCモニターにより若干色が違って見えることがあります。
*商品の仕様は予告なく変更になる場合があります。